9月8日の観望会お疲れさまでした
亀谷です。9月8日の活動では、Z分団の団員の皆さん、保護者の皆様、そして、事務局の岡元さんや酒井リーダをはじめ、佐々木分団長や関向副分団長、や多くのリーダーの皆様のご参加、お疲れさまでした。国立天文台水沢の本館4Fの35cm望遠鏡を使った活動でした。色々な夏の星雲を見る予定で、前日の夜に予行練習しましたら、殆ど全てが見えました。本番を楽しみにしていましたが、てるてる坊主を作るのを忘れたせいか、本番で曇ってしまいました。望遠鏡やドームの説明が主で、一部の方にはアルクトゥールスを見ていただけでした。とても残念です。是非、また行いたいと思いますので、その時は、皆様もてるてる坊主を作ってください。
0コメント