2月のコズミックカレッジ
また亀谷です。1月27日の花巻で行われたイベントに行ってきました。YACから小定さんたちが頑張っていました。みんなで作ったロボットアーム模型の動作原理は、とても面白いものでした。春に花巻分団の団員になってくれそうな子どもたちがたくさん来ていたので、とても嬉しくなりました。Z分団と一緒に何か活動ができる機会があるといいですね。2月3日のコズミックカレッジは、水沢地区センターでまた行われました。Z分団の団員以外にも多数の参加者がありました。小定さんたちと職場ですぐ向かいの机という宇津巻さんが来られ、JAXAの活動などについてわかりやすく講演されました。また、キッズコースでは三浦リーダーが宇宙服を着た宇宙飛行士がいかに大変かを体験させてくれました。宇宙服をきた松本リーダーは、中が暑かったそうで、ご苦労様でした。ファンダメンタルコースでは、関向副分団長が地震の仕組みを大きな模型を作りながら、実感させてくれました。とても充実した時間でした。皆様本当に皆さんお疲れさまでした。次の活動は3月3日(日)です。閉校式を行う前に、亀谷が銀河系模型づくりにみんなと挑戦します。楽しみにしてください。
0コメント