1月17日の活動

亀谷です。今日は全国的に大雪ですね。岩手の奥州市も結構積もっています。大雪警報が発令され、明日の朝まで大変ですね。さて、1月17日(日)午前中に奥州宇宙遊学館で定例活動が行われました。今回は、及川リーダーの初めてのご担当で、「ソフトウエアってなんだろう」というテーマで団員と探険車を使ってソフトウエアによって面白いことができてしまう事を体験しました。私自身は11時までしかいられませんでしたが、そのあと、団員たちは思い思いの宇宙人の姿を台紙にはって床に置き、探険車をつかってうまく写真を撮る事が出来ました。カメカメハポーズで探検者が動いたり、写真を撮ったり、ソフトウエアって色々なことができるのですね。及川リーダーの次の担当がとても楽しみです。

0コメント

  • 1000 / 1000