系外惑星の名前付けのアンケートがあります
亀谷です。12月中旬に書きましたが、系外惑星の名前付けにZ分団も参加しましたが、残念ながら、Z分団が提案した名前と別のメキシコの団体が提案した名前が採用されました。この事を1月17日の活動でも報告させていただきました。今回のイベントでは、日本天文協議会・IAU太陽系外惑星系命名ワーキンググループ(WG)が日本人向けに分かりやすく説明するホームページを作ってくれました。http://exoplanet.jp/index.html (日本天文協議会 IAU太陽系外惑星系命名支援WG)このWGが行った日本語での支援を評価するため、簡単なアンケートを実施することになったそうです。アンケート結果は、今回の活動を振り返るとともに、今後同様の国際イベントが実施される場合の、英語を第一言語としない人々への支援のあり方を検討する際の参考にさせていただくとのことです。投票された方はもちろんの事、系外惑星の名前を一緒に考えて頂いた団員やリーダー、保護者の方々にも、このさい、是非アンケートに答えて頂ければと思います。5分で終わるそうです。当WGサイトhttp://www.exoplanet.jpからリンクを貼っているアンケートサイトにて、ご回答下さい。あるいは、直接アンケートサイト:http://goo.gl/forms/WPWSKPzUqcよりご回答下さい。★アンケート実施期間 2016年1月15日~2月15日(1ヵ月)宜しくお願いいたします。
0コメント