国立天文台水沢の昔の事がBSフジの番組に出ます
副分団長の亀谷です。団員とご家族の皆さんにはお話しましたが、BSフジのガリレオXという番組の中で国立天文台水沢VLBI観測所の前身である緯度観測所と初代所長の木村榮(きむらひさし)のZ項の発見について紹介されます。実は、6月8日の水沢Z分団の活動もこの番組で取材されていて、番組の中で紹介されるかもしれないと期待していたのですが、7月14日の放送では、編集の都合で、水沢Z分団の活動シーンはカットされていました。(大変残念!団員とご家族の皆さん、すみません。)
この番組の再放送は7月21日(日)午前11時30分から12時(昼少し前です)にありますので、まだご覧になっていない方は、よろしければご覧ください。
0コメント