3月11日の活動報告の続きです
亀谷です。先ほどの3月11日の活動報告の続きです。閉講式に移る前に、佐々木分団長さんから特別な話がありました。今日は東日本大震災からちょうど7年がたちました。ここ奥州市でも長く強い揺れの後、停電になり、夜の星がとてもきれいに見えたのが印象に残っていると話がありました。皆で、立ってひどい被害をうけられた三陸の方向の東の方を向いて、黙祷を捧げました。その後、閉講式を行いました。御来賓の御挨拶に先立って、全員に修了証を渡しました。また今回は、全部の活動に参加してくれた団員が5人もいました。皆勤賞のお祝いをしました。来年度は5月に始まります。また団員の皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
0コメント